未来の大阪の環境問題を考え、大阪のゴミ・廃棄物処理に取り組む『新地衛生』。大阪のよりよい環境づくりのパートナーをめざします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホーム > お知らせ 

お知らせ

12345
2024/12/05

年末年始営業日のお知らせ

| by WEB担当者1
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始の営業日についてお知らせいたします。

年末 最終収集日   2024年12月31日
年始 通常収集開始日 2025年1月4日

上記以外の日程で収集ご希望の場合は、別途担当者までお問い合わせください。

なお、年末年始期間は交通事情等の都合により、収集の時間帯が通常と異なる場合も想定されます。ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
10:05
2024/07/01

会社概要・取得許可証のページを更新しました

| by サイト管理者
和歌山県の産業廃棄物収集運搬業許可の許可証、及び 奈良県の特別管理産業廃棄物収集運搬業許可の優良許可証を令和6年6月22日付けで、更新しました。
今まで以上、より適正な分別処理・収集運搬を心掛けたいと考えます。

和歌山県、奈良県の産業廃棄物のことも、新地衛生になんなりとご相談ください。
詳細は、会社概要・取得許可証をご覧ください。
14:32 | ライセンス
2024/05/29

ISO14001更新6回目 2015年度版に合格

| by サイト管理者
ISO14001(環境マネジメントシステム)での取得後、お客さまの作業に対するご理解、また全社員の協力を得て、6回目の更新に合格しました。

環境問題・環境保全の取組として、ISO14001(環境マネジメントシステム)取得後、慣れによる順守怠慢が起こらないよう、自社内での教育を含め、マネジメントシステム維持・継続的改善に努めています。

よりきめ細かに環境問題に対応していこうと考えています。


10:00 | 環境マネジメントシステム
2024/04/08

会社概要・取得許可証のページを更新しました

| by サイト管理者
滋賀県の産業廃棄物収集運搬業許可の許可証を令和6年4月6日付けで、更新しました。
今まで以上、より適正な分別処理・収集運搬を心掛けたいと考えます。

滋賀県の産業廃棄物のことも、新地衛生になんなりとご相談ください。
詳細は、会社概要・取得許可証をご覧ください
06:00 | ライセンス
2024/04/01

会社概要・取得許可証のページを更新しました

| by サイト管理者
大阪市の一般廃棄物収集運搬業許可の許可証を令和6年4月1日付けで、更新しました。
今まで以上、より適正な分別処理・収集運搬を心掛けたいと考えます。

大阪の産業廃棄物のことも、新地衛生になんなりとご相談ください。
詳細は、会社概要・取得許可証をご覧ください。
06:00 | ライセンス
2023/10/12

会社概要・取得許可証のページを更新しました

| by サイト管理者
大阪府の産業廃棄物収集運搬業許可の許可証を令和5年10月18日付けで、更新しました。
今まで以上、より適正な分別処理・収集運搬を心掛けたいと考えます。

大阪の産業廃棄物のことも、新地衛生になんなりとご相談ください。
詳細は、会社概要・取得許可証をご覧ください。
07:00 | ライセンス
2023/09/20

会社概要・取得許可証のページを更新しました

| by サイト管理者
奈良県の産業廃棄物収集運搬業許可の許可証を令和5年9月15日付けで、更新しました。
今まで以上、より適正な分別処理・収集運搬を心掛けたいと考えます。

奈良の産業廃棄物のことも、新地衛生になんなりとご相談ください。
詳細は、会社概要・取得許可証をご覧ください。
08:30 | ライセンス
2023/08/05

会社概要・取得許可証のページを更新しました。

| by サイト管理者
大阪府の特別管理産業廃棄物収集運搬業許可の許可証を令和5年8月5日付けで、更新しました。
今まで以上、より適正な分別処理・収集運搬を心掛けたいと考えます。

大阪の産業廃棄物のことも、新地衛生になんなりとご相談ください。
詳細は、会社概要・取得許可証をご覧ください。
09:00 | ライセンス
2023/08/01

暑中お見舞い申し上げます

| by WEB担当者1
いつも格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
今後共なお一層ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

10:30
2023/04/20

ISO14001サーベイランスを実施

| by WEB担当者1
ISO14001(環境マネジメントシステム)2年次サーベイランス(維持審査)を2日間に亘り実施いたしました。
外部機関による審査の結果、環境マネジメントシステムが有効に機能していることが認められ、引き続き認証が継続されます。

社員が一丸となり環境保全に取り組む姿勢を評価していただきました。

新たに頂いた提案を基に、より良い取組となるよう引き続き努めて参ります。

15:22 | 環境マネジメントシステム
12345